SNSをやめればストレスが減る理由5つ!

思い切ってアカウントを削除しまくった!
いずれはメルカリやヤフオクなどのアカウントも削除する予定。
ネットショップを運営しているのに、やめていいのかと?

自分でつくるんですよ!
自社ECサイトを。
輸出事業はebayを使わせてもらうつもりだけど。

Amazonは今んとこまだ持ってるけど。

どんどんアカウントを削除しまくろう。

なんで削除しまくったかと言うと、無駄だからです!
いろんなサイトで活動しても、更新が滞るし!
興味ない人のものまで見せられるし。
強制広告、うぜー!

めっちゃくちゃ快適になったので、その理由を教えます。

①不幸な人間がターゲットのため

ユーザーのクロールやクリックを促すようにできている。
興味ない人の投稿を強制的に見せられるし、他人の広告も強制的に入る。
そして必ずしも嬉しい話ばかりじゃない。

不幸な人間の呪詛(じゅそ)を受けることもある。

いつも人のせいにするモンスターの巣窟(そうくつ)。
多様性! と声高に叫んで、受け入れられない人に対して攻撃的になるし。
気持ち悪いと思うのは、仕方ないじゃん。
普通じゃないんだし。

自分は別に気持ち悪いなんて思われても、気にしないけどな。
そりゃそうだ、としか言いようがない。
哀れな人間なんだろうなと思うだけ。

やだやだ、見てると病んじゃうね。

SNSやめたら幸福になるのは、100%正解だと思うけどね。
他人と比べなくて良いし。

②この世で最も不幸になるワースト3に入るため

要するに、ネット依存症だなー。
気づけばSNSに時間を割(さ)きまくっていたとか。
よくあるじゃん。

気分転換でやるのは、いいんだけどね。

集中力が高すぎると、自制を利かせるのが難しくなるんだよ。
休憩しないで没頭することもあるし。
だからやめたら幸せなんだ。

ちなみに、人間の大半がスマホ依存症だよ。
電車の中でもスマホを触りまくってるし。

③無料に釣られて時間を無駄にするため

人はやっぱり弱いので、無料に釣られやすい。
自分も釣られることがあるわけで。

良い物は安く手に入らない。
おいしい話には裏がある。

関連記事

実は、人は本能的に詐欺師(テイカー)が好き。紛れもない事実。騙されたいのが、人間の性(さが)。この世の真実を語るよりも、詐欺師のつくったものの方が、人気が出る。漫画もアニメも小説もその他も、フィクションですって書いてあるこ[…]

これを覚えとけばいいだろうな。

最近さー、無料じゃないんだけど大失敗したことがあってさ。
全面的に相手の落ち度なんだよね。
マジでしばいたった。
すんげ腹立ったんだもの。

どうするか、見物だね。

④手間がかかるため

お金を使って、人に宣伝してもらった方がましだ。
ツール使ってもいいけど。
いちいちネットに上げるのがダルい。

⑤他のことに時間を使えるようになるため

今まで使っていた時間を別のことに当てられる。
事務作業つまんねえ!
誰か代わりにやってくれろ!

感想

さっさと売り切ってしまおうかなー。
そんで、外注した方がいいかも。
在庫0にする。

法人向けだから、法人化するしかないか……。

SNSをやっている人は、適度にね。
依存症にならない程度にね。

好きなら、好きでいい。

だけど。

他人の幸福を妬んだり、不幸を喜んだりするようなら、絶対にやるな。
この世は自慢と不幸で満ち満ちている。

全人類が自慢中毒と言っても、過言じゃない。
自慢しなければ、誰も知識も経験も蓄えられない。
これを、先人の知恵と呼ぶ。

自慢中毒であろうとも、博識であれば、人に好かれて慕われるのだ。
そこにいるだけで、人が勝手に寄って来る。

批評もアドバイスもできない、何もしない人を誰が好いてくれる?
嫌われることが少なくても、そういう人の力になりたいとは、思わないものでしょ。
何もしないってことは、存在しないのと同じ。

貴方はどんな人が好き?

何もしないで楽してばかりの人、好き?
人に気を遣わない人、好き?

頭が良くて優しくて仕事ができる、お金持ちの人が好きだよね。
自分にめちゃくちゃ厳しいけど、人には優しい、神様みたいな人を尊敬するよね。
ご飯を奢ってくれたり、知識や経験を惜しみなく与えてくれる人って、とっても魅力的だよね。

そういう人がいたら、虜(とりこ)になるでしょ。
その人の家族になりたいって、思うでしょ。

羨ましい、ずるい、しね。
そんな悪感情を持たないように。
どこまでも地獄に墜ちていくから。

PR プレゼントにおすすめ!
PR プレゼントにおすすめ!
>支援者募集中

支援者募集中

創作・研究活動を支援してくれる方を募集しています。
作品の購入やプレゼントはこちらから→