他人のツイートの埋め込みは規約違反じゃない! だけど無断で埋め込むのをやめた方がいい理由とは?

ツイッターやってました。

だけど良い思い出がなかったので、やめました。
楽しかったときよりも、そうでなかったときの方が多かったので。
やめた方が得する理由も、きちんとありますよ。
元々SNS苦手な人ですからね。

これからやる人、やっている人、そして営業マンの人向けに書きました。

営業マンには、こちらの記事もおすすめです!

関連記事

他者思考型のギバーが最も成功する。自己犠牲型のギバーは成功しにくい。利用されるだけで愛されないから。だから、テイカーをマッチャーに変えてやること。自分のためにならない他人との縁を切れば、自分を救える。自分の世界を侵す人間を、迷わず捨てろ。[…]

賢い人は交渉する術を持っている。

他人のツイートを使わせてもらうとき、フォローしておくといいでしょう。
ブロックされたら、潔く諦めてください。

フォローしなくていいと規約で書いてありますけども。
横柄な態度の人に使われて喜ぶ人がいますか?
人に感謝しない人は、大成功できません。
お金がなくなったら、見捨てられます。

ありがとうございます! 使わせていただきます!
今後ともよろしくお願いします!

これを言われて嬉しくない人は、ほぼいないはず。

お礼文コピペでもいいので、言った方がいいですよ。
お礼言わなくても仕事なくならないのは、医療従事者くらいです。
リアルでは腰が低いことで有名な自分でも、横柄な医療従事者には頭下げませんよ。
無愛想とか、そういうレベルの話じゃないし。

買ってやってるんだから、ありがたく思え。
拡散してやってるんだから、ありがたく思え。
こんな風に思っている人は、いつか破滅します。
助けてくれる人もいなくなります。

常に自分を見つめ直して、自分を磨き続ける。
謙虚で優しい人ほど、助けてくれる人が多い。
人に助けてもらえる人は、人生楽しく生きられます。

関連記事

四柱推命で食神が2つある筆者は、『なるようになるさ』で生きている。食神―長生という特殊な組み合わせは、衣食住に一生困らないといわれている。困ったときは、必ずなんらかの大いなる力が働く、得な人。与えられることが使命だとかなんとか。ああ、そう[…]

例外もある

公式のツイートは、拡散すればするほど喜ばれると思います。

筆者の場合は、消したツイートを他人のブログで表示させられると、なんだかいやな気分になる。
マナー違反だよ。虐めと変わんないし。

そういう考え方です。

ギバーはギバー同士で繋がる

親しい人達の年収=自分の年収。

自分には、友達はいません。

友達がいない人は魅力がない、みたいに思っている人もいますが、逆です。
友達に魅力がないことの方が多かったから、思い切って友達0人にしたんです。
友達が多いときほど、自分に魅力がなかった。

なんの利もない友達を優先して、家族を蔑(ないがし)ろにしてたし。
自己愛性人格障がい者の友達なんか要らないって、さっさと捨てれば良かったのに。
バカだよ、ほんとに。人を見る目がなくてさ。
ただのメンヘラ・構ってちゃんでウザいだけだったなと。
見た目こそ美形だったけど、中身がないハリボテのクズ。腐ってら。
ねえ、魅力なんて皆無でしょ?

温厚で腰の低い知的障がい者達は、実は最も頭が良い存在なのかもって、自分は考える。

そう考えると、人に助けてもらえる、謙虚な女性が、人類史上最も優れた存在なのかもね。
ちんけなプライド持ってない人は凄いよ、ほんと。
自分はさあ、高すぎてやっすいプライド持ってたからさー。
ほんとバカだよ。

人を虐めるような人間がいなくなる、幸せな世界へゆこう。

関連記事

あなたは、人間が好きですか?自分は、人間が大嫌いです。超能力者の自分を、人間は理解できないから。自分は人間を理解できても、人間は自分を理解できないから。だから人間を成長させるために、自分がいる。この世の不条理をぶっ壊して創り変えるために。[…]

ですが、信頼できる優しい事業者達は常に身近にいて、あらゆる知識をくれます。
とてもありがたいです。

ということは、筆者も他者に数億円レベルの知識や経験を与えられるわけです。

なんで発達障がい者である自分に、そんなことをしてくれるんでしょうか?
それは筆者がギバーだからです。

ビジネスでなくとも、テイカーは最終的に損します。
ギバーかマッチャーになる努力をした方がいいでしょう。

ビジネスにおいて、礼節を重んじるのは当たり前です。

関連記事

実は、人は本能的に詐欺師(テイカー)が好き。紛れもない事実。騙されたいのが、人間の性(さが)。この世の真実を語るよりも、詐欺師のつくったものの方が、人気が出る。漫画もアニメも小説もその他も、フィクションですって書いてあるこ[…]

ツイートの埋め込みは規約違反ではないが、訴訟される場合があることも考慮しておくべき

今回2件のブログで、過去に消したツイートが埋め込みされていました。

双方にメリットがあって初めて、成立するのがビジネス(ビジネスではない場合も同様)です。
筆者のポリシーに反するので、削除要請をしました。

そういう人に限って、運営者情報を隠している。

1件目は何度か無視されました。
2件目は無言で即削除されました。
クレームがあれば、即対応するのがネットのマナーです。

1件目は謝罪がありましたが、2件目は謝罪がなかった。

許可を得た方が実はお得で、少しの得をさせれば大得できるのが客商売

フォローしてきちんと許可を取って、利用させてもらいましょう。
許可が出た場合も出ない場合も、対応してもらったらお礼を必ず言いましょう。
そうすれば、双方にメリットがあります。

それができるのが、賢くて好かれるビジネスマンです。
相手にメリットを与えてください。

相手にメリットのない営業なんて、ゴミを押し付けているのと同じですよ。
貴方が得することじゃなくて、相手が得することを考えてください。

楽をすると大損するのが、この世の摂理です。
あとあと訴訟されて損害賠償請求されたりしても問題ない人は、好き勝手にやればいいと思います。

場合によっては、名誉毀損や傷害罪で損害賠償請求ができることもあるのです。
例えば、人のツイートを埋め込んで、誹謗中傷したら名誉毀損や傷害罪などに問われます。

名誉毀損などで加害者を罰するには

SEOチェキ! 無料で使えるSEOツール (seocheki.net)
↑こちらでサーバー会社を特定します。

各サーバーによって、発信者情報開示請求などの請求方法が違います。
サーバー会社に問い合わせしてみてください。

違法・有害情報相談センター (ihaho.jp)
↑こちらは、加害者を特定するやり方を教えてくれます。

TOP | プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト (isplaw.jp)
↑こちらで送信措置防止の文書をダウンロードできます。

急を要する場合
110番通報

被害者になったときは遠慮せず公的機関に相談しよう

被害者ばかりが損をするのは、良くないことです。
嫌がらせ等で困っている方の助けになれば幸いです。

PR プレゼントにおすすめ!
PR プレゼントにおすすめ!
>支援者募集中

支援者募集中

創作・研究活動を支援してくれる方を募集しています。
作品の購入やプレゼントはこちらから→